

PLAY POINT
左のバンカーは避けたいので センター右狙い。
距離があるので手前にきざむのも……。
| HDCP | 
|---|
| 3 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 425Y | 
| RT | 399Y | 
| FT | 385Y | 
| LT | 348Y | 

PLAY POINT
ロングヒッターはフェアウェイでせめるのも良し。
| HDCP | 
|---|
| 7 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 348Y | 
| RT | 340Y | 
| FT | 330Y | 
| LT | 279Y | 

PLAY POINT
ドラコン推奨ホール。
セカンドショットではグリーン手前のバンカーだけは避けたい。
| HDCP | 
|---|
| 1 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 401Y | 
| RT | 393Y | 
| FT | 388Y | 
| LT | 244Y | 

PLAY POINT
ニアピン推奨ホール。
| HDCP | 
|---|
| 17 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 186Y | 
| RT | 169Y | 
| FT | 155Y | 
| LT | 155Y | 

PLAY POINT
ティショットはやや左狙い。
無理して2オン狙いは危険。
フェアウェイセンターの1本木より池の手前まで90Y。
池に入った場合、池の横の仮設ティより(1打付加)
| HDCP | 
|---|
| 5 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 484Y | 
| RT | 462Y | 
| FT | 452Y | 
| LT | 421Y | 

PLAY POINT
広いホールなのでティショットはセンター狙い。セカンドショットでは右サイドは避けたい。
| HDCP | 
|---|
| 11 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 328Y | 
| RT | 314Y | 
| FT | 304Y | 
| LT | 231Y | 

PLAY POINT
ティショットはやや左狙い。セカンドショットではグリーンオーバーと左右のバンカーだけは避けたい。
| HDCP | 
|---|
| 15 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 366Y | 
| RT | 357Y | 
| FT | 320Y | 
| LT | 291Y | 

PLAY POINT
Aグリーンは2段グリーンになっている。
| HDCP | 
|---|
| 13 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 200Y | 
| RT | 192Y | 
| FT | 173Y | 
| LT | 173Y | 

PLAY POINT
左サイドはOBなので要注意。
100Y地点の山につかまらない様、クラブ選択に注意。
| HDCP | 
|---|
| 9 | 
| TEE | Yard | 
|---|---|
| BT | 546Y | 
| RT | 535Y | 
| FT | 505Y | 
| LT | 462Y |